東京校(青山・表参道)
東京校からのお知らせ
2022.7.21更新
早期入学キャンペーンを開始しました!
キャンペーン期間中に入学願書をご提出頂いた方に、お得な割引・学習特典をご用意しています。ぜひこの機会にご活用ください。
→→詳細はこちらから
授業見学&個別カウンセリング実施中!
個人的にじっくり相談した方、授業を見たい方に個別カウンセリング・授業見学を行っています。お気軽にご相談ください。
→→詳細はこちらから
授業見学・説明会のご案内
学校の雰囲気を体感しませんか? |
学校の雰囲気を体感しませんか?
|
2022年9月生、2023年4月生、募集スタート!お早めのご来校がおすすめです。 【よくある質問】 講師:事務局スタッフ【参加費:無料】 ゼロスタートから学び始めて、約4か月が経過したインテリア全日制(週5日・1年制) 講師:【参加費無料・お申込先着順・定員:来校3名】 インテリアコーディネーターの「生みの親」である町田ひろ子校長と、元銀行員でインテリア未経験からアカデミーで学び、一級建築士事務所を経て現在フリーランスのインテリアコーディネーター館農さんの2人がお話します。 講師:町田ひろ子校長 x 卒業生【参加費無料・お申込先着順・定員:来校12名】 新たな学びを始める際、授業内容はもちろん、 講師:細井絵理子先生【参加費無料・お申込先着順・定員:来校8名】 初心者の方でも、安心!聞きたいことがじっくり聞けます! 【よくある質問】 講師:事務局スタッフ【参加費:無料】【来校・オンライン選択可】個別カウンセリング&授業見学実施中!(お好きな日程で予約 )
初心者の方も、キャリアアップを目指す方も聞きたいことがじっくり聞けます!
・未経験からでもスタートできますか?
・インテリア業界で働いていて、スキルアップや転職を考えています。
・働きながら通えますか?
・インテリアコーディネーター資格は取得したけど、おすすめのコースはありますか?
・主婦で子育ての経験も活きると聞きましたが、通いやすいクラスはありますか?
・欠席したときの振替はできますか?
・スタートする年齢が心配です。
町田ひろ子アカデミーは、インテリアコーディネーター資格を取得した方、インテリア・住関連業界の経験者、建築学科出身の方も多く通学してます。
業界経験のある方には、これまでのキャリアをお聞きし、これからやりたいお仕事をイメージしながらどのコースが合っているのか等お話しさせて頂きます。
その他、学費の支払方法(分割やローン)、卒業後の就職先など、お一人お一人のご質問に丁寧にお答えします。
思い立ったら、ぜひご予約ください!【来校のみ】インテリア全日制クラス|プレゼン見学 「暮らしのプレゼンテーション」
今回は初めて本格的なインテリアプランに挑戦します。立地は、国内人気のリゾート地、沖縄・京都・軽井沢の中から選択。
立地に合わせて変わる様々なインテリアプランを見学しに来ませんか?町田ひろ子アカデミーのカリキュラム内容が分かる授業見学。全日制での通学をご検討の方はもちろん、
専門科ご検討の方もぜひお気軽にご参加ください。【来校のみ】町田校長と卒業生による半年に一度の特別セミナー/長く続けられる仕事?「あなたもなれる!インテリアコーディネーター」
まず卒業生・館農さんから、「アカデミーで学ぶきっかけ・在学中や就職活動・インテリア企業勤め・現在まで」をトータルにお話します。
未経験からスタートする不安や取り組む課題のことなど、皆さんからのご質問にも等身大でお答えします。
そのあとは町田校長より、入学をお考えの方々から「よく聞かれる質問ベスト5」についてお答えします。さらにその場でのご質問も可能です。
卒業生と、町田校長や講師たちの関係性や距離感もお伝えできると思います。
インテリアコーディネーターの生みの親と、身近に感じられる卒業生による2人の話、ぜひこの機会に聞きにきてください。【来校のみ】この先生が教えます! アカデミーの学びとインテリアコーディネーターの仕事
「どのような講師が教えているか」は重要なポイントではありませんか。
今回の細井先生は、インテリアコーディネーターとして住宅やクリニックの空間デザインなど
さまざまな物件を手がけていて、講師としても丁寧な指導力に定評があります。
インテリアに関する情報量も豊富で、惜しみなく教えてくれる先生です。
アカデミーで学ぶ授業内容や作品(課題)、身に付けられるスキル、仕事に就くまでの就職活動、
仕事についてからのことなどを含め、トータルにお伝えします。
インテリア業界や仕事のこと、アカデミーについて、細井先生に何でも聞いてみましょう。【東京校来校/オンライン】ガーデン個別カウンセリング|初心者の方でも安心!ガーデニングプランナー科
・ガーデン業界は全くの初心者です。未経験からでもスタートできますか?
・ガーデンは好きですが、初心者です。働きながら通えますか?
・ガーデン業界で働いていてスキルアップ・転職を考えています。どのコースを選択すれば良いですか?
・通っている人はどのような人ですか?
・欠席したときの振替はできますか?
その他、学費の支払方法(分割やローン)、卒業後の就職先など、お一人お一人のご質問に丁寧にお答えします。
思い立ったら、ぜひご予約ください!
一覧はこちらから > |
キャンパスNow!
現在募集中のコース
■未経験からプロになる実技コース
(就職支援あり)
2022年9月 入学 | インテリアコーディネーター専門科(基礎課程・研究課程) 週1日/1年7か月 水曜日クラス 日曜日クラス |
2023年4月 入学 | インテリアコーディネーターコース全日制 週5日/1年間(月~金曜日) |
インテリアコーディネーター専門科(基礎課程・研究課程) 週1日/2年間 水曜日クラス 土曜日クラス 日曜日クラス |
■インテリア・ガーデン業界で役立つ資格/CADを習得する短期コース
2022年4月開講 | インテリアコーディネーター資格1次試験対策講座 |
2022年5月開講 | マンションリフォームマネジャー試験対策講座【学科】 (全10回・オンラインによるリアルタイム受講) |
2022年8月開講予定 | マンションリフォームマネジャー試験対策講座 設計製図コース (全5回・来校型) |
2022年10月開講 | インテリアコーディネーター資格2次試験対策講座 (全5回・来校型) |
■インテリア・ガーデン業界で役立つ短期コース
2022年5月〜 | 【ライブオンライン(Zoom)講座】インテリアグリーン環境コーディネーター講座 |
2022年9月 | 【来校/オンライン】アートライフスタイリスト2級1dayセミナー(表参道・青山ギャラリーツアー付) 9/23(金・祝) |
■インテリア業界の方(経験者)向け短期コース
2022年4月開講予定 | インテリアコーディネーター単位制専門科 |
自分がやりたいことや向いているコースが判らない方には、コース診断がおすすめです。操作はカンタンにできる3ステップです! ▼ ▼ ▼
個別カウンセリング・学校見学
「個人的にじっくりと相談したい」「学校を見学したい」という方に合わせて、個別カウンセリング・個別学校見学を行っています。カウンセリング所要時間:約1時間~1時間30分程度。お仕事帰りに、ぜひお立ち寄りください。
また、遠方に住んでいてなかなか東京に来られない」、「時間に限りがあり自宅で説明が聞きたい」、などの方向けに、ウェブ会議室アプリ(Zoom)を使用した個別カウンセリングを実施しています。ご都合のよい日程でお申し込みください。
東京校インフォメーション
東京・港区の青山通りに位置し、地下鉄3線からのアクセスが便利な絶好のロケーション!インテリアショップやショールームも多く、最新のトレンドをキャッチできる恵まれた環境です。
〒107-0061
東京都港区北青山3-3-13 共和五番館 4F
[フリーダイヤル]
0120-844-211
[当面の受付時間]
9:30~18:00(月~日)
※祝日を除く
[夏季休暇]
8/10(水)~8/15(月)
E-Mail:tokyo@machida-academy.co.jp
地下鉄「表参道」駅A3出口より徒歩5分
地下鉄「外苑前」駅3番出口より徒歩5分