【オンライン/来校】インテリアコーディネーターになる準備と長く続けるためのヒント
この内容は終了しています
講師:荒井詩万先生【参加費無料・お申込先着順・定員:オンライン5名/来校8名】
- 日程:1/15(土)10:30-12:30
荒井先生施工実績
インテリアコーディネーターになる準備と
長く続けるためのヒント
「アカデミーで学んだことがそのまま仕事につながっている」と卒業生たちからよく聞きます。
荒井先生も同意見です。
先生も卒業後から、さまざまなインテリアに関する仕事にたずさわり、現在は常にお客様から「依頼の途切れないインテリアコーディネーター」です。
その「ベースを作ったのはアカデミー」だと言います。
それは0からしっかりと基礎を学び、実際の仕事を想定した課題に挑戦する、実践的カリキュラムがあるから。
今回は、担当クラスや授業のこと、さらに事例紹介をしながらこの仕事を長く続けるためのヒントをお話します。
まずは、いろいろと直接聞いてみて下さい。
荒井先生施工実績
荒井先生施工実績
インテリアコーディネーター
講師:荒井 詩万
※オンライン(Zoom)での受講について
講師との相互のコミュニケーションを図るため、顔出し(ビデオオン)にして参加できる方のみとなります。ご了承ください。
オンラインで参加の方は、ご予約完了後、下記アンケートにご協力ください。
アカデミーの感染症対策について
アカデミーでは講師・生徒・事務局が一丸となって、できる限り徹底した感染症対策を行っております。来校に際し、マスクの着用、咳エチケットや手洗い、うがい等の対策を心がけていただき、体調管理には十分ご留意いただきますよう何卒ご協力をお願いいたします。