ガーデン雑誌の編集長が語る「BISES 25年が残したもの、そして未来へ」
この内容は終了しています
講師:「BISES」八木波奈子編集長【参加費:無料】
- 日程:4/8(土)10:30-12:00
町田ひろ子アカデミー創立40周年を記念し、特別セミナーを開催します。春の訪れとともにお招きするのは、ガーデニング誌の草分け的存在であるBISES(ビズ)の八木波奈子編集長です。 八木編集長は、25年前にBISESを立ち上げ、海外の美しいガーデンや、ガーデニングを楽しむ最先端のライフスタイルと住まいを発信し、日本人の庭づくりに、大きな影響を与えてきた第一人者です。 セミナーでは、八木編集長が25年の取材で訪れた数々の庭の中で強く心に残る庭や、花や緑のある豊かなライフスタイルの変遷、これからの庭づくりに求められることについて、美しい写真と共にお話しします。インテリア(内)とガーデン(外)がトータルにコーディネートされた、豊かなライフスタイルとは、一体どのようものなのでしょうか。一緒に考えませんか?これからガーデンやインテリアを学ぶ人、学んでいる人、既にこの仕事に関わっている人、全ての方に参加していただきたいセミナーです。
セミナー終了後、ガーデニングやインテリアのコースに興味のある方を対象に、説明会を開催します。(1時間) 併せてご参加ください。
【八木 波奈子 編集長 プロフィール】
ガーデニング誌 BISES(ビズ) 編集長。東京藝術大学美術学部卒業後、婦人生活社に入社。『私の部屋』編集長を経て、1992年に『私の部屋』全面リニューアルの形でホーム&ガーデン誌『BISES(ビズ)』をスタート。1997年の流行語大賞ベスト10に入り、「ガーデニング」を流行させたとして個人受賞。1998年、ビズ出版設立。2014年、ガーデンが持つ社会的意義を問う「ガーデンセラピー」の大型連載をスタートし、全国的なムーブメントとして普及に努める。2017年ビズ創刊25年で休刊。
【お申し込み方法について】
●開催場所:町田ひろ子アカデミー東京校
●対象:町田ひろ子アカデミー在校生、卒業生、講師、ガーデニングに興味のある方
●定員:先着50名【無料 要予約】
●申込方法:下記フォームよりお申し込み、もしくは東京校事務局(TEL:03-5411-0056)にお電話ください。