初めてでも安心!Zoomでの視聴方法について
ZOOMは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングにオンラインで参加できるアプリです。
面倒な登録なしで、簡単に、オンラインでセミナーやミーティングに参加できます。
スマートフォン版アプリ、iOS(iPhone、iPad)とAndroidで機種を選ばずに利用できます。
また、PC版はブラウザだけでなく、専用のアプリも用意されています。
参加方法
- 事務局からミーティングID、パスワードが記載されたメールをお送りします。
- 事前に登録したアプリ(Zoom)を開く。※
- 「ミーティングに参加」ボタンを押してください。
- ミーティングIDを入力し「参加」ボタンをクリックする。
- パスワードを入力する。
※Zoomを初めて利用される方は、下記URLからアプリをダウンロードしてください。
https://zoom.us/download
※開始時刻30分前より、初めての方向けに、トライアルを始めます。ご心配な方は、スマホまたはPCをご準備してお待ちください。
注意事項
- できるだけ安定したWi-Fi環境下でご参加ください。
- 何らかの理由で通信が中断してしまい、即座の復旧が困難な場合は、できるだけ早めにメールにてご連絡ください。
- 参加者の皆様のカメラはオンに設定しています。背景が写ることを想定の上でご対応願います。
- ワイヤレスイヤホンを使用した場合、音声が聞こえないなどの不具合が確認されております。お手数ですが、有線でのイヤホンもしくはスピーカーでのご利用を推奨いたします。
- PCとスマホ、タブレットなど複数の端末から同時に入ることができます。PCでマイクが使えない場合はスマホから音声を聞くことをお勧めいたします。
- ミーティング参加の際のお名前は、お申し込み時のフルネームでの参加をお願いいたします(参加者の確認・承認のために必要となります)。
- ミーティング参加で使用するパソコンやスマートフォンのスピーカー(音声)の確認、マイクのオン・オフの操作方法を、あらかじめご確認ください。