町田ひろ子アカデミー卒業制作オンラインプレゼンテーション&作品展
ごあいさつ
町田ひろ子アカデミー恒例の公開プレゼンテーション。 今年の卒業制作のテーマは この一年で大きく変動した生活様式。新しいライフスタイルを提案するとともに、バーチャル展示会を活用した作品展も同時開催。 リノベーションや店舗デザイン等の作品をご覧いただく場も設けています。 プロ目指し力をつけた生徒たちの熱意あるオンラインプレゼンテーション。ぜひご覧ください。 |
町田ひろ子アカデミー恒例の公開プレゼンテーション。 今年の卒業制作のテーマは この一年で大きく変動した生活様式。新しいライフスタイルを提案するとともに、バーチャル展示会を活用した作品展も同時開催。 リノベーションや店舗デザイン等の作品をご覧いただく場も設けています。 プロ目指し力をつけた生徒たちの熱意あるオンラインプレゼンテーション。ぜひご覧ください。 |
開催方法
町田ひろ子アカデミー初となる、完全オンラインで開催いたします。
1 卒業制作オンラインプレゼンテーション
2 オンライン作品展
【オンライン】卒業制作オンラインプレゼンテーション
日時 | 2021年4月22日(木) 13:30〜15:30 |
開催方法 | Zoomミーティングによるリアルタイム配信 ミーティング入室開始:13:00 |
定員 | 企業様150名 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 4月16日(金) |
- 社会、経済に大きな変動を生じさせた新型コロナウイルス(COVID-19)は私たちの生活を激変させました。
- 「ステイホーム」にはじまり、新しい生活様式としての、「ソーシャルディスタンス」、「リモートワーク」など、働き方、暮らし方も変化し、今後も柔軟な対応が必要となるでしょう。
- 新しいライフスタイルが求められている今こそ、インテリアコーディネーターは、豊かな暮らしを提案する担い手として「職住一体・ソーシャルウェルネス、衛生面に配慮した暮らし」を考える必要があります。
- 町田ひろ子アカデミーでは、卒業制作課題として、ウィズウイルス・新しい生活様式を取り入れた暮らしについてリサーチを行い、これからの住まいについて提案を行います。
- 【対象物件】木造戸建住宅、エクステリアを含めた1階部分のフロアプランニング(リノベーション)
写真はイメージです。
【オンライン】作品展について
展示期間 | 2021年4月20日(火)〜4月30日(金) |
開催方法 | 特別ウェブサイトを開設し、事前登録の企業様を対象に限定公開いたします。 ※参加費無料 |
申込締切 | 4月20日(火) |
リアルタイムでのプレゼンテーションテーマとは別に、「マンションのリノベーションプラン」「戸建住宅のリノベーションプラン」「店舗デザイン」等、様々なテーマでの作品をご覧いただけます。
写真はイメージです。バーチャル展示会システムを利用して作品展示を行います。
リアルタイムプレゼンテーション及びオンライン展示のお申し込みについて
- 下記のフォームより事前登録をお願いいたします。お申し込み後、当日のZoomミーティングIDや、展示部門の閲覧方法についてお知らせいたします。
- リアルタイムでのプレゼンテーション閲覧につきましては、求人のご予定の企業様を優先してご予約を承ります。
- リアルタイムプレゼンテーション参加時は「企業名+お名前の表示」「お顔の表示」にご協力をお願いいたします。