こちらの講座は終了しました。
「インテリアコーディネーターの資格を取ったけれど、仕事(インテリアプラン)のやり方が分からない」「住宅業界で仕事をしているけれど、インテリアの知識や実務スキルが急いで必要」という方におすすめの講座が誕生しました!インテリアスタイル分類、家具・素材選び、3Dインテリアプランニングソフト実習~プレゼンテーションの講義を2日間でまとめて学ぶ「インテリア業務のダイジェスト講座」です。
※1日のみの受講はできませんので、ご了承ください。
こんな人におすすめ!
- インテリアコーディネーターの資格を取ったけれど、実務経験がなく活かせていない方
- 既に業界で仕事をしていて、インテリアの知識や実務の習得がしたい方
- インテリア業界での仕事のブランクが空いて、改めて復習がしたい方
- 地方在住の方など、短い期間で実務を学びたい方(1泊2日で学びやすい講座です)
講義を担当するのは戸建住宅やリフォーム、住宅展示場のモデルルーム、テレビ番組や雑誌のディスプレイなど、多岐にわたる仕事をしている現役インテリアコーディネーター・前田久美子先生。
「今すぐ仕事に役立つこと」をピックアップしてレクチャーします。 また、町田ひろ子アカデミーがある表参道は、国内・海外の最新インテリアショップやショールームの宝庫。受講前後にインテリアショップやショールームを周ることができます。この機会に確実なスキルアップをしませんか? 2日間連続の4講義で、遠方にお住まいの方にも1泊2日で学んでいただきやすい講座です。
講師:前田久美子
ing design&Atelier-mou.主宰。
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・二級建築士
町田ひろ子アカデミーを卒業。英国 KLC School of Design にてDeploma取得。デザイン事務所勤務を経て独立し、大手ハウスメーカーを中心に、戸建住宅、モデルルームプラン、コンセプト提案など様々なインテリア業務に携わる。インテリア講師歴も長く、その授業は、生徒から「インテリアを楽しく学べ、実践的なインテリアの仕事が学べる!」と好評。
【講師からメッセージ】
2日間の集中講座。「インテリアコーディネーターの仕事にすぐに役立つカリキュラム」を考えました。受講生の皆さんの知りたいことにもできるだけお応えする、中身の濃い時間にしたいと思います。皆さんのご参加、お待ちしております!
【受講対象の目安】
- インテリアコーディネーター資格、もしくは業界関連の資格をお持ちの方
- インテリア・住宅業界でお仕事をしている方
- 基本のパソコン操作ができる方 (Word、Excel等の簡単な操作ができる)
※詳細はお問い合わせください。
【講座スケジュール】
日付 | 時間 | 授業内容 | ||
1日目 10月1日 (火) | 12:30 | 講師紹介・全体スケジュールについて | ||
1 | 12:40 | 15:10 | 「お客様のニーズを引き出す」インテリアスタイルを知る
| ||
2 | 15:30 | 18:00 | インテリアスタイルに合わせた素材選び
| | |
2日目 10月2日 (水) | 3 | 10:00 | 12:30 | コンセプトに基づくインテリアプランニング
※町田ひろ子アカデミーのパソコンを使用(持ち込みは出来ません) |
|
4 | 13:30 | 16:00 | 「お客様の心をつかむ」プレゼンテーション手法
※パソコン+素材提案ボードでのプレゼンテーション | |
1日目 10月1日(火) |
12:30 |
講師紹介・全体スケジュールについて |
1. 12:40~15:10 |
「お客様のニーズを引き出す」インテリアスタイルを知る
|
![]() |
2. 15:30~18:00 |
インテリアスタイルに合わせた素材選び
|
![]() |
2日目 10月2日(水) |
3. 10:00~12:30 |
コンセプトに基づくインテリアプランニング
※町田ひろ子アカデミーのパソコンを使用(持ち込みは出来ません) |
![]() ![]() |
4. 13:30~16:00 |
「お客様の心をつかむ」プレゼンテーション手法
※パソコン+素材提案ボードでのプレゼンテーション |
|
※授業内容は、講座内で順序が入れ替わる場合があります(写真は受講イメージ)。
※こちらは就職支援の対象外の講座となります。
※1 3DインテリアデザイナーNeo3は、パソコンで簡単にインテリア空間を3Dプランニングでき、ハウスメーカー等で使用されることもあるソフトです。
会 場 | 町田ひろ子アカデミー東京校 |
日 程 (全2日間) | 1日目 2019年10月1日(火)12:30~18:00 |
申込締切 | 2019年9月27日 |
定 員 | 12名(先着順) |
受講料 | 一般 52,000円、卒業生42,000円 三井住友銀行 赤坂支店 普通口座 6333401 |
持ち物 | 筆記用具、USBメモリスティック(目安の容量:2GB以上 実習データの持ち帰り用)、A3サイズのインテリアボードが入るバッグ |
※キャンセルの場合
受講料から、キャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金致します。
- 4日前まで:受講料の10%のキャンセル料
- 3日前~前日まで:受講料の50%のキャンセル料
- 当日(返金なし):受講料の100%のキャンセル料
町田ひろ子アカデミー東京校:0120-844-211