エクステリア・造園CADコース 〜07CAD2講座〜
エクステリア、造園業界で需要の多い「07CAD2(オーセブンキャド)」の基本操作を習得
エクステリア・造園業界で需要が多く、業界への就職にも役立つCADソフト 「07CAD2」の基本操作習得講座です。 「07CAD2」は、初心者の方にも使いやすい操作性で習得しやすく、昼、夜、手描き風など様々な表現をワンタッチで行えるCADソフトです。図面作成に必要な知識と技術を短期間で身に着けます。
【1回目】07CAD基本操作説明 午前
(簡単な造園プランを作成しながら07CADの基本操作練習)
【2回目】敷地基礎作成~外構図作成 午後
(様々な敷地作成方法、境界塀、駐車スペース、アプローチの配置や資料の見方、基本寸法ついて学びながらエクステリアプランの敷地から外構平面図を作成)
【3回目】3D デザイン~注釈入力 午前
(高低差、ブロック塀デザイン、階段設定、部材寸法について学びながら、3D調整から樹木配置、注釈入力までを作図)
【4回目】パース作成~レイアウト、プロモーション動画作成 午後
(効果的なパースの取り方やレイアウト、最新プレゼンツールについて学びながら、レイアウトと動画の作成)
![]() | 講師 伊藤 美幸 MIYUKI ITO |
オーセブン株式会社 設計部 1997年よりオーセブン株式会社に勤務。エクステリアCADによる2000棟以上の図面制作やCADインストラクターとして企業や学校のサポート業務に携わる。これまで500名以上のCADオペレーターを育成。現在は、高校や大学のカリキュラム作成や講師も担当。 |
- CAD作図に必要な外構知識のハンドブック
- 30日間無料で使える体験版
- 作成したプランを360度見られるVRゴーグル
募集要項
会場 | 町田ひろ子アカデミー東京校 |
開講期間 | (1回目)2020年2月6日(木)午前 10:00~13:00 (2回目)2020年2月6日(木)午後 14:00~17:00 (3回目)2020年2月20日(木)午前 10:00~13:00 (4回目)2020年2月20日(木)午後 14:00~17:00 |
申込み締切 | 2020年1月31日(金) |
定員 | 10名(先着順) ※ただし、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。 |
受講料 | 一般:56,000円(税込) アカデミー卒業生・在校生:48,000円(税込) |
受講対象 | パソコンの基本操作が出来る方。 |
持ち物 | 筆記用具、USBメモリスティック(4GB以上) |
お支払方法
お支払い方法は、銀行振込・クレジットカード決済がご利用になれます。
※申込後、5日以内にお振込みください。
銀行振込
三井住友銀行 赤坂支店
普通口座 6333401
(株)町田ひろ子アカデミー
※振込手数料はご負担ください。
クレジットカード
後日、クレジット払いのご案内メールをお送り致します。
※ご利用できるカード:Visa、 MasterCard、JCB、AMEX、Diners
※フィーチャーホン(ガラケー)からのクレジットカード決済はできませんのでご了承下さい。
お申込み方法
※キャンセルの場合
受講料から、キャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金致します。
次回以降にお振替の場合(1回のみ)は、キャンセル料はかかりません。
- 4日前まで:受講料の10%のキャンセル料(5,600円)
- 3日前~前日まで:受講料の50%のキャンセル料(28,000円)
- 当日(返金なし):受講料の100%のキャンセル料(56,000円)
エクステリア・造園CADコース 〜07CAD2講座〜についてのお問合せはお電話でも承ります。
お気軽にお問合せください。
町田ひろ子アカデミー東京校:0120-844-211