立冬
早いもので、暦の上ではもう冬ですね。
こんにちは。
在学3年目の丹野です。
昨年IC専門科を卒業し、今年、新設されたインテリアリフォーム科で勉強を続けています。
先日、「ガイアの夜明け」という番組で、女性企業家のためのシェアオフィスが取り上げられていました。
オフィスの名前は『コトリスラボ』。代表者の女性は、妊娠中に起業し、子育てと仕事を両立されているそうです。その敏腕社長が経営するシェアオフィスに集うのは、様々なスキルや経験をもった”ママ”達でした。デザイナーやカメラマン、料理人、ラストレーターに翻訳家etc.
『シェアオフィス』という言葉にも、女性達の活躍にも、とても興味がわきました。
ここ数年、企業寮をシェアハウスにする取り組みや、オフィスビルを住居やSOHOへ用途変更するといったニュース、事例を多く耳にするようになりました。
町田ひろ子アカデミーで学んだこと、学んでいることは、これからも可能性に満ちた業界で、時代と共に進化しながら、きっと誰かの役に立てる、そして自身のやりがいにも繋がるものと、そう感じます。
写真は『コトリスラボ』のホームページで公開されているPDFの一部です。
お時間が許せば覗いてみてください。
インテリアリフォーム科 丹野