menu
東京校0120-844-211
サテライト教室0120-550-870

在校生の声

インテリアコーディネーター専門科1年(東京校) T.Fさん

町田ひろ子アカデミーで学ぶ理由

・現役のインテリアコーディネーターが講師を務めている点

・座学だけではなく実践も含まれるのですぐに実務に活かせるスキルを学ぶことができる点

・働きながら週一コースで学ぶことができ、他の曜日への振替も可能な点

・インテリアコーディネート、パース、建築と幅広くバランスの良い講義内容である点

学び始めてからの感想

2級建築士とインテリアコーディネーターの資格は取得していましたが、 その知識や経験が乏しく、お客様への説明の説得力や提案力が不足しているなと感じることがありました。

短期間でしっかりと実務を学び、すぐに仕事に活かしていきたいと思い、町田ひろ子アカデミーに入学しました。 実際にインテリアコーディネーターとして活躍されている先生からの生きた情報が聞ける授業は毎回楽しく、とても有益です。 また、独学では習得が難しかったパースの技術を身につけられるのも嬉しいです。
働きながら学ぶのは大変ですが、クラスの仲間にも助けられ学びを継続する力になっています。

インテリアコーディネーター専門科2年(東京校) V.Aさん

若い頃から、色、素材、デザインに深く興味を持った私は、来日してから日本の庭園と和風のインテリアに憧れ、子育てが少し落ち着いた2022年に、日本でインテリアデザインの勉強に挑戦してみることに決めました。

大学での勉強は時間的に長く、専門学校の集中課程なら効率よく学べるので、インテリア専門学校を中心に探しました。 建築士の友人から町田ひろ子アカデミーの業界での認知度が高い、と聞き入学を決めました。

日本語をきちんと勉強していなかったし、専門語も沢山出てきて、無事に進めるかなと心配していましたが、先生たちはとても親切で、自分が理解できるまで質問できました。

クラスメイトもあたたかくてお互い支え合った二年間でした。 企画書作成からプレゼンまで、何回もやっていたので、 もう怖くない、少し自信を持つことができています。
町田ひろ子アカデミー、ありがとうございました!

中国語: 从小,我就是一个对色彩,材料,设计等一切与“美”相关的事物颇感兴趣的存在。来了日本后更是感叹于日本庭园设计与日式室内设计的精妙。
2022年,带孩子的同时稍许有了自由的时间,便想着在日本系统地学习室内设计这门学科。由于去大学学习所花费的时间过于冗长,最终决定选择课程更紧凑,内容更贴近实际工作的专门学校。
在大手设计集团工作的建筑师朋友向我推荐了Machida Hiroko Academy ,她说这是一所广受业界认可的学校。 刚开始其实我是有些担心的,本身对日语的掌握并不扎实,更何况专业用语无处不在。
好在学校的老师都非常耐心,亲切,我也就放下包袱,有问题便一问到底了。(老师们真是太善良了,哭)同班的同学们也非常热心,过去的两年是大家共同扶持、进步的两年。
从企划书到日文演讲,在一次又一次的练习中,我渐渐地不再感到害怕,也对自己建立了一些信心。
真心感谢Machida Hiroko Academy!

インテリアコーディネーター専門科2年(東京校) N.Nさん

私は旅行で様々な国を訪れることが好きで、その中で北欧に携わる仕事をしたいという思いを抱いていました。ただし、いきなり飛び込むのではなく、土台となるインテリアの知識・スキルを養った上でステップアップしたいと思い、入学を決めました。

業界での長い実績があること、通いやすく通いたくなる立地であることに加え、 入学前の個別カウンセリングでのご説明がわかりやすく信頼できると感じたこと、 また見学の際に空気感が自身に合っていて安心して通えそうだと感じたことが、 本校を選んだ理由です。 大人になり改めて自分の意志・タイミングで新しいことを学ぶのは非常に楽しく、学生時代とはまた違った角度で人生との結びつきを考える良い機会になっています。

仕事との両立の中で、時間を取ることが非常に難しいですが、常にスケジュールを立てマネジメントすることと、学びの過程で自身の引き出しを少しでも増やせるように、出来るだけショップやショールームに足を運べる時間を見つけることを心がけています。

インテリアコーディネーター専門科1年(東京校) R.Sさん

入学してから、はや半年が過ぎました。
私が町田ひろ子アカデミーの門を最初に叩いたのは10年前のことです。好きなインテリアの世界に飛び込みたいと思ったものの、当時は環境が許さず断念。

そして50歳目前の今やっと入学が叶いました。 入ってみると、とにかく楽しい!忙しいですが、憧れていた世界は思ったより広く刺激的です。

入学してすぐ、ICが提案するのは暮らしだと教えていただき、この10年の生活自体がインテリアの学びにつながっていたことにも気付かされました。 今後もクラスの仲間と、広くて深いインテリアの世界を学びたいと思います。

インテリアコーディネーター全日制コース(東京校) Y.Kさん

私は大学卒業後、他業種へ就職してからのアカデミー入学となります。

町田アカデミーを選んだ理由は、結論から言うと、①他スクールに比べて就職サポートが手厚いこと、②現場のプロによる実践的な指導が強みであること、の2点に惹かれたからです。

私は四年制の私大文系に通っており、インテリアとの関わりは週2〜3回程度の授業だけでした。 元々インテリアに興味があったものの、それが仕事にしたいと思えるほど好きな分野なのか自信が持てなかったため、大学はインテリア一本にせず選択式で授業が取れる学校に進みました。

そうして大学で学んでるうちに、インテリアにより興味が湧き、「自分で空間を作りたい、インテリアコーディネーターを目指したい」という目標ができました。

ただ、大学の授業だけでは実力がつかないと思い、卒業後にインテリアの専門学校に通うことを考えました。その時に、大学の教授から町田アカデミーの存在を教えていただきました。

しかし、大学も奨学金で通っていた私にとって、学費は大きな壁でした。 そのため、卒後後は空間デザインやインテリア系の企業に勤めて、会社で学ぶことを目標にしました。

いざ就活の時、上記の企業に絞ってエントリーを試みるも、デザイン系部署の募集要項は建築学部卒や美大卒という条件の企業が多く、スタートラインにも立てませんでした。

やりたい事ができないならその業種に進む必要はない。他の興味がある業種でとりあえず働き、金銭面に余裕が出たら、また、「インテリアを学びたい」という想いが変わっていなければ学校に通おう、と考えを改め、卒業後は介護職に就きました。

そして2年間勤め金銭面に余裕が出てきた頃、私の思いも変わらなかったため、本格的にインテリアを学べる町田ひろ子アカデミー全日制へ入学しました。

初めてオープンスクールに行った大学3年生の時から実に4年後の入学となります。 全日制はパーフェクトコースというのもあり、毎日目まぐるしく忙しいですが、確実に実力がついてるのを実感します。

大学とアカデミーの勉強の違いを端的に言えば、前者は「理想」、後者は「現実」です。
自分が好きな空間を自由につくることができた大学の課題とは違い、アカデミーでは目の前にはお客様がいることを前提に、現場のプロの指導に基づき空間を作り上げていきます。
そのため、授業で学んだことはそのまま仕事でも活かせるのが大きな魅力です。

入学してあっという間に半年が経ち、もうすぐ就職活動が始まります。憧れのインテリアコーディネーターとして、ようやくスタートラインに立てたことを心から嬉しく思います。

ガーデンプランナー科総合コース(東京校) A.Hさん

町田ひろ子アカデミーで学ぶ理由

私は山登りをきっかけに植物に興味を持つようになり、実家の庭をキレイにしたい!でも知識がない、、、と思っていた時にアカデミーを知りました。日頃は異業種で仕事をしており、ゼロからのスタートでも大丈夫!と聞いて入学を決めました。当初は選択Aコース(植栽・フィールドワーク)に入りましたが、講義から実習まで幅広い授業があまりに面白く、より長く学べる総合コースへ編入しました。結果的に、とてもいい経験となりました。

学び始めてからの感想

選択Aコースは、プランツファイルを作ったり、寄植えの実習、ハーブを学んだりと 生活に活かしやすい授業が魅力的でした。総合コースは、より実践的でガーデンプランの作り方から人に提案するまでを体験できる、かなりやりがいのある内容です。先生方は、どんな細かい初歩的な質問にも親切に答えて下さり、スタッフの方のサポートもあるので有難いです。仕事をしながら時間をつくり課題に取り組むのは大変な時もありますが、何より同じ方向を向く仲間に教えてもらう事も多く、学校に来て本当に良かったと感じています。 卒業後も、ガーデンに携わっていきたいと思います。